思考の整理場

日々のマーケットの動きを整理したい

6/22 やはり右に戻すフォワードマーケット

大荒れの月曜を終え、火曜日のフォワードマーケットは予想通り右に戻す。

 

米株&金利の全戻しを受けて、日本株も急上昇。

 

利上げ観測前倒しといっても、早くて22年後半って…

 

株にどれだけの調整圧力があるのか?と思ったところ、やはり全戻し。

 

ナスダックにもっと調整が入らない限り、みんな押し目買いスタンスなのか。

 

 

FED高官のタカ派発言が続くが、USDJPYフォワードマーケットの動揺は1日で終了。

 

22日は早朝から一気にドル出しに傾き、6Mまでの年内タームは早々に前日分を戻す。

 

ただ、年末年始のUSD調達コストが急上昇しており、翌年以降は戻し切らず。

 

1Yゾーンは昨日4銭拡大したのに、本日の戻しは1銭程度…

 

FOMC&ブラード発言の余波が如実に表れている印象で、

 

翌年以降のタームは年末年始のコスト増に加え、per day上昇圧力も加わることで、

 

当面は拡大方向で推移すると予想するが…

 

やはり、RRP残高(1兆ドルに迫りそう!)の急上昇を見るに、

 

資金余剰の環境に変わりはなく、短期ゾーンでのドル出しニーズは引き続き強い。

 

FRB国債等買入)→銀行→MMF→RRPの流れでの資金が循環され、

 

市中の行き場のない資金がRRPに流れることで5bpのフロアが意識されることで、

 

レポ金利などの超短期金利のマイナス圏への突入は回避される。

 

短期市場の安定には大きく寄与するだろう。

 

 

久々に-0.07銭台でしっかり取引されたTNなどの超短期ゾーンを見るに、

 

概ねFOMC前とIOER引き上げ分のコスト上昇を反映したプライス感となった印象。

 

昨日までの短期ゾーンのカーブ逆転は、あっさりと修正された。

 

RRP&IOERの引き上げもなんのその、テーパリングが続く限り、そして、

 

RRPの利用残高が上昇する限り、短期のUSDヘッジコストは上がりようがないか。

 

 

なぜか、図を作るツールが動かず、貼付断念…